ご予約にて以下のワクチン接種をおこなっております。
肺炎球菌 帯状疱疹肺炎球菌ワクチン予防接種
対象者;横浜市から肺炎球菌ワクチン接種のご案内が届いた方、横浜市内に住民登録があり過去に自費(任意接種)を含め一度も23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがなく、接種日現在で次の1・2のいずれかに該当する方が対象です。
- 65歳の方
接種期間:65歳の誕生日から66歳の前日まで - 60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に一級相当の障害がある方
接種期間:60歳の誕生日から65歳の誕生日の前日まで
接種費用(公費接種) 3,000円
接種曜日要予約火曜日・土曜日
ご希望接種日の一週間前までに電話(045−832−0808)もしくは眼科受付にてご予約ください。
該当曜日でも接種できない可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
持ち物
・予診票(65歳の誕生日の2〜3週間前に個別通知が届くのでそちらをご持参ください)
・身分証明書(住所・氏名・年齢を確認できるもの)
*公費接種対象外の方で肺炎球菌ワクチン接種をご希望の方は8,800円(税込)でご予約・接種承ります。
帯状疱疹
対象者;横浜市内に住民登録があり接種日現在で次の1〜3のいずれかに該当する方が対象です。
- 年度内に65歳を迎える方
- 60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に一級相当の障害がある方
- 年度内に70,75,80,85,90,95,100歳となる方及び令和7年度に限り100歳以上の方
接種費用(公費接種): 生ワクチン(ビケン) 1回4,000円
組換えワクチン(シングリックス) 1回10,000円(全2回・計20,000円 組み換えワクチンは1回目の接種から二ヶ月以上六ヶ月以内に2回目の接種を行います)
接種曜日:火曜日・土曜日
受付時間:10:00〜12:00 13:30〜18:00
持ち物
・予診票
・身分証明書(住所・氏名・年齢を確認できるもの)
*公費接種対象外の50歳以上の方で帯状疱疹ワクチン接種をご希望の方はビケン1回9,000円(税込)、シングリックス1回25,000円(税込)(全2回、計50,000円 組み換えワクチンは1回目の接種から二ヶ月以上六ヶ月以内に2回目の接種を行います)で接種承ります。